COLUMN
水産業のコラム一覧
-
陽のまだ昇らない夜中に港を出て、漁を終えた船が夜明けとともに戻ってきます。 港はいつでも準備万端。 漁師たちが…
続きをみる>> -
みなさん、銀鮭という魚を知っていますか? そもそも鮭にはたくさん種類があるので、普段あまり種類を意識していない…
続きをみる>> -
ホタテの産地といえば、北海道や青森を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?実はその2大産地に次ぐ出荷量を誇…
続きをみる>> -
漁師になりたい!漁業の現場を見てみたい! そんな人へ向けた1泊2日の漁業体験「TRITON SCHOOL」。 …
続きをみる>> -
漁師の仕事は体ひとつあればいいと思っていませんか? 実は仕事をする上で欠かせない漁具がたくさんあります。 漁具…
続きをみる>> -
地球の約70.8%を占める海。その広大な海には、微生物から大型の魚類、哺乳類まで膨大な種類の生物が生息し、多く…
続きをみる>> -
これまでたくさんのひとから、「漁師になるにはどうしたらいいですか?」という相談を受けてきました。 いろんな方法…
続きをみる>> -
「海はいのちのみなもと 波はいのちのかがやき 大島よ 永遠に 緑の真珠であれ」 詩人・水上不二は、故郷…
続きをみる>> -
「伊達政宗が美味いと言った」 「海のパイナップル」 「甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の5つの味覚をすべてもつ」…
続きをみる>> -
「漁師になりたい!」と誰かに相談したとき、まずはじめに聞かれるのが、どんな漁業をやりたいかということです。 わ…
続きをみる>>