COLUMN
水産業のコラム一覧
-
海の上に浮かんでいるのは、船だけではありません。 気をつけて見てみると、実にいろいろなものが浮かんでいます。 …
続きをみる>> -
宮城県気仙沼市本吉町日門網のある本吉町沿岸には、暖流と寒流が交わる混合水域ができているため魚群の集中が見られ、…
続きをみる>> -
ようこそ、海の世界へ。 これから一緒に水産業の未来をつくっていきましょう。 漁師の世界は、常に「信頼関係」のも…
続きをみる>> -
梅雨晴れの7月29日(水)、宮城県気仙沼市の漁師担い手育成プロジェクト<チームTRITON気仙沼>のキックオフ…
続きをみる>> -
宮城県の北東部に位置する気仙沼――。 リアス式海岸の地形を活かした波穏やかな気仙沼漁港は、マグロやカツオ、サン…
続きをみる>> -
世界三大漁場として知られる宮城県金華山・三陸沖の漁場は、黒潮分枝流、津軽暖流などの寒暖流が交錯し、多種多様な魚…
続きをみる>> -
2015年7月にスタートしたTRITON PROJECT。 手探りではじまったこのプロジェクトも、ひとり、また…
続きをみる>> -
宮城県女川町尾浦浜。 <銀王>と名付けられた銀鮭が養殖されています。 世界にも通用する銀鮭を目指し品質向上を繰…
続きをみる>> -
青森県下北半島に位置する大畑町は、2005年の市町村合併により、むつ市に編入した人口約6,500人ほどの小さな…
続きをみる>> -
漁師になりたい!漁業の現場を見てみたい! そんな人へ向けた1泊2日の漁業体験「TRITON SCHOOL」。 …
続きをみる>>