【島根/漁師求人/漁船】若く、勢いのある船団とまき網漁で海の男になろう – 有限会社共幸水産

独特の景観をもつ隠岐島。
有限会社共幸水産では、島根県の北に50kmほど離れた隠岐島諸島の一つ、西ノ島で「まき網漁」と呼ばれる漁を行っており、雄大な自然に抱かれ、毎日を過ごせます。
朝日の中、魚を船にたくさん積み込んで港へ戻る瞬間は、何度経験しても心が震えます。

まき網は網を巾着のようにはり、アジ・サバ・イワシといった魚種をターゲットに魚群をとらえる漁法です。魚を探す船、獲る船、獲った魚を運ぶ船、と明確に役割を持った複数隻で操業します。

新しく仲間に加わっていただいた方にまず乗っていただくのは、魚を獲る「網船」。
網船では、チームで力を合わせ、網を海に投げ入れ魚を取り囲んだあと、網を引揚げます。獲った魚は運搬船に引き渡し、また次の漁場に向かいます。

Iターンでやってきた船員は半数以上。平均年齢は34.6歳と、若くて勢いのある船団です。もちろん地元の人もいるから生活の心配事も相談に乗ってくれます。

身体を動かしながら自然と共に行きたい人、チームで一つのことを成し遂げることにやりがいを感じる人、そして何より海が好き、魚が好き、船が好きな人にはぴったりな場所です。

未経験からのチャレンジ大歓迎。気軽な質問からお待ちしております!

 

募集情報
給与 23万~25万円
※想定年収 5,000,000円 ~ 8,000,000円
※保証月給23-25万+諸手当(奨励金、出漁手当、航海手当、住宅手当)
※歩合給年2回:水揚高により支給(前年実績:年2回合計=300万円平均)
勤務地 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷746
勤務時間 日没~夜明けまで ※拘束時間10~12時間。実働5~6時間
休日休暇 ◇毎週土曜日 ◇盆 ◇GW ◇年末年始 ◇海上荒天時など
募集期間 2021年03月17日(水)~
会社情報
会社名 有限会社共幸水産
住所 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷746
選考方法
選考方法 ※新型コロナウィルス感染拡大防止措置として、現地対応(面談・研修)の受け入れ時期を慎重に判断させていただいております。お電話やビデオ電話などでの企業説明や相談なども行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

応募

フィッシャーマン・ジャパン担当より電話にて連絡

写真付履歴書の提出(書類選考)

電話もしくはビデオ電話にて面談

現地面談
現地研修(1週間程度)

内定

【島根/漁師求人/漁船】若く、勢いのある船団とまき網漁で海の男になろう – 有限会社共幸水産

この求人に応募する

関連求人

最近チェックした求人