【宮崎県】かつお一本釣り漁師募集

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

 

募集情報
給与 20万~40万円
(※想定年収 2,400,000円 ~ 7,000,000円)
・水揚げ歩合制度
・能力給
・資格手当
勤務地 宮崎県宮崎県日南市
勤務時間 夜間含めた交代制 ・操業はおおよそ4時~17時の間 実働時間8時間/日(昼休憩あり、漁場までの移動の待機時間あり) ・1航海約2~5日間の船上生活 ※船員法に則り休憩時間を設定
休日休暇 操業中:不定休(5~6日/月・各地の水揚港で休日) ※天候による休漁日あり 夏季休暇(10日程) 休漁期(11~2月頃) ※船員法に則り設定
募集期間 2024年06月27日(木)~2025年12月31日(水)
その他 日南市内に社宅あり(家賃無料。休漁期間中でも利用可能、個室あり)
出航中船内で提供される食事代(3食分)は雇用主負担
wifi完備の船もあり
会社情報
会社名 公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構
住所 宮崎県宮崎市港2丁目6番地
選考方法
選考方法 TRITON JOBから応募いただきます

TRITON PROJECTよりメールにて連絡をします

TRITON PROJECT 公式LINEを追加いただき、チャットにてやりとりを開始

LINE内で、サポート窓口と電話での簡易面談

LINE内で、エントリーシートの提出をお願いします

書類選考・現地での面談・研修などの調整をします

選考の結果、合否をお知らせします

【宮崎県】かつお一本釣り漁師募集

この求人に応募する

関連求人

最近チェックした求人