【宮城県/新卒・第二新卒】ヤマナカの未来を共に創る!経営企画室メンバーを募集!

「東北から持続可能な水産物を輸出する」

——その理念のもと、13カ国への輸出実績を持つヤマナカで、日本の海の幸を世界に届ける仕事に挑戦しませんか。株式会社ヤマナカでは海外市場への輸出拡大と会社の成長を加速させる 経営企画室メンバー を募集しています。

株式会社ヤマナカとは?

2008年創業のヤマナカは、宮城県石巻市の水産加工製造業並びに食料品輸出入業の会社。牡蠣、ホタテを中心に、日本の海の幸を日本全国、そして世界へと届けています。サステナブルシーフードを扱い、世界基準に沿った衛生管理を誇る自社工場でつくられた水産加工品は、日本国内だけでなく、アメリカをはじめ、アジア諸国、ロシアなど13カ国に輸出。
生産者と連携した海外販路の開拓やブランディングなども積極的に行い、持続可能な水産業の実現に取り組んでいます。
課題解決型の水産業を目指すヤマナカは、水産加工製造会社の枠を超え、養殖業にも着手。
松島で育つシングルシードの牡蠣で離島を活性化するプロジェクトやホタテの種苗開発の取り組みなども進めています。

国内外に広がる販路と高品質な水産加工

ヤマナカの強みは、生産者と連携しながら、国内外の市場に適した商品を提供できることです。自社工場では 国際基準に沿った厳格な衛生管理を徹底 し、安全で高品質な水産加工品を製造。さらに、 生産者と共に海外市場のニーズに応じた商品開発にも取り組み、持続可能な水産業の実現に貢献しています。

農林水産大臣賞を受賞した

「OYSTER PATE(オイスターパテ)」

ヤマナカの主力商品のひとつが、2021年に 宮城県水産加工品品評会の最高賞「農林水産大臣賞」を受賞した「OYSTER PATE(オイスターパテ)」 です。
このオイスターパテは、宮城県産の牡蠣を使用し、仙台秋保醸造所の白ワイン、生クリーム、蔵王山麓バターといった地元の高品質な食材を加えて仕上げた逸品。
濃厚な旨みと芳醇な香りが特徴で、水産加工品の新しい可能性を切り開いた商品として高く評価されています。
このような 地域の食材を活かした商品開発も、ヤマナカの強みのひとつです。

持続可能な水産業への挑戦

近年、ヤマナカは 水産加工業の枠を超えた取り組みを積極的に進めています。
・松島でのシングルシード牡蠣の養殖プロジェクト(離島活性化への貢献)
・ホタテの種苗開発(高水温に適応した種苗の研究)
これらの取り組みは、 変化する海洋環境に適応しながら、地域の水産業を未来につなげるためのものです。

水産業×海外ビジネスのパイオニア

ヤマナカの輸出事業は、2010年に韓国向けの水産加工品輸出からスタート。
現在では、韓国・香港・ベトナム・シンガポール・マレーシア・アメリカ・ロシアなど 13カ国へ輸出 しています。また、 海外市場の課題を解決するための取り組み も実施。例えば、ベトナムでは 牡蠣を生で食べる文化がなかった ため、2019年に 現地法人ヤマナカベトナムを設立。宮城県の牡蠣養殖や衛生管理の技術を広め、安全な生食用牡蠣の市場を作る活動を行っています。

第二創業期を迎え、新たな挑戦へ

2023年4月、ヤマナカは 新しいリーダーを迎えました。
代表取締役に就任した 千葉賢也 は、前社長の血縁者ではなく Uターンで入社し、実績を積み上げた叩き上げの人材 です。
「水産加工会社の枠を超え、海外販路の開拓や新たな事業にも挑戦していく」——
この想いを実現するため、ヤマナカは 新しい人材の力を求めています。

「ヤマナカって本当にいい会社だよね」——そう言われる会社を一緒に作りましょう。
あなたの挑戦を、ヤマナカでお待ちしています。

募集情報
募集職種 経営企画室
雇用形態 正社員
給与 月給22万円
基本給22万円
早出・残業手当、賞与年1回(業績、評価による)
福利厚生 社会保険完備、交通費支給あり
仕事内容 社長の右腕(会社事業推進の為のアクセル役)としてマルチに活躍してくれる人材を求めています。
・製造業務
・営業業務
・輸出業務
・経営に関わる数字の把握・管理
・ほたて、牡蠣の販売計画・実践
デスクワークに留まらず現場に赴き、生産者や購買者の声にも耳を傾けることにも期待しています。
勤務地 宮城県石巻市幸町1-38
勤務時間 8時〜17時 休憩90分
休日休暇 土日(社内カレンダーによる)
募集期間 2025年02月18日(火)~2026年03月31日(火)
その他 <必要な経験・資格>
普通自動車免許、基本的なPCスキル
<求める人物像>
・礼節を重んじれる方
・オープンマインドな方
会社情報
会社名 株式会社ヤマナカ
住所 宮城県石巻市幸町1-38
Webサイト https://www.yamanaka.co/
Facebookページ https://www.facebook.com/Yamanaka-Inc-1589833271328037
選考方法
選考方法 TRITON JOBから応募いただきます

TRITON PROJECTよりメールにて連絡をします

TRITON PROJECT 公式LINEを追加いただき、チャットにてやりとりを開始

LINE内で、サポート窓口と電話での簡易面談

LINE内で、エントリーシートの提出をお願いします

書類選考・応募先とのオンライン面談や現地面談などの調整をします。

合否についてご連絡が入ります。

【宮城県/新卒・第二新卒】ヤマナカの未来を共に創る!経営企画室メンバーを募集!

この求人に応募する

関連求人

最近チェックした求人