【広島県/漁師/有限会社カネヒ水産】海苔養殖漁師募集

私たち有限会社カネヒ水産は、広島県福山市で海苔養殖と定置網漁業を行っています。

【仕事内容】

海苔養殖は毎年7月頃から海苔の種付けや筏を組んだりといった陸上での準備作業を行います。

10月からは船に乗って海苔網の設置や収穫作業がスタート。

この時期は一年で最も多忙な時期になりますが、自分たちが育てている海苔の毎日の成長を見るのが大きなやりがいになっています。

12月頃からは収穫と並行しながら海苔の加工作業も始まり、収穫と加工を繰り返しながら、おおよそ3月末頃まで海苔のシーズンが続きます。

海苔養殖が一通り落ち着くと、春から夏にかけては定置網漁業を行っています。

福山市周辺は昔から定置網漁業が盛んな地区であり、マダイ、ハマチ、石鯛、イカなど、さまざまな魚が網に入ります。

こちらは主には船に乗って掛かった魚を取り上げ、選別し、出荷する作業をお願いします。

おおよそ一年間の流れとしては、

4-6月:定置網漁
7-9月:海苔の準備
10-3月:海苔養殖

といった感じで、年間を通じて漁業の仕事があります。

豊かな自然の中で、四季を感じながら働けるのが当社の仕事の面白さです。

【こんなメンバーです】

一見漁師とは思えない?ほど穏やかな社長を中心に、全部で6人のメンバーで活動しています。

年齢は20~60代とさまざまですが、年齢関係なく気さくに話せる人たちばかり。

人数が少ないからこそ社長や先輩との距離が近く、わからないことは何でも気軽に聞けることも当社の特徴です。

優しく丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてくださいね!


・自然と一緒に働きたい方歓迎
・海が好きな方歓迎
・体を動かすことが好きな方歓迎

わたしたちと一緒に働きませんか?もちろん未経験の方も大歓迎です。

ご興味をお持ちの方、ご応募お待ちしております!

募集情報
募集職種 漁師
給与 月給22万~25万円
【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:1ヶ月
※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。
雇用形態:本採用時と同じです。
給与:時給 1,100円以上
※これまでのご経歴等から面接時に判断
福利厚生 ◇雇用保険
◇厚生年金
◇健康保険
◇労災保険
◇交通費支給あり(20km圏内:5000円/月、20km県外:10000円/月)
◇まかない有り
◇住宅支援有り(引越し費用負担)
勤務地 広島県福山市内海町イ1382番地の2
勤務時間 6:00~15:00 
または
7:00~16:00
(内休憩1時間)
※漁業のため季節により前後する場合あり
休日休暇 10-3月の海苔シーズンは不定休 (平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~24日)
その他 高校卒以上 / 未経験OK
・普通免許自動車
会社情報
会社名 有限会社カネヒ水産

【広島県/漁師/有限会社カネヒ水産】海苔養殖漁師募集

この求人に応募する

関連求人

最近チェックした求人