漁師の仕事を知る、短期研修プログラム開催!

  • 体験ツアー
  • 宮城県

20150725-26_triton_camp1-30

「漁師になりたい!!
けれど、仕事の詳しいことってわからない・・・」

そんな漁師を目指したい若者のために、漁師の仕事を知る2泊3日の短期研修プログラムを牡鹿漁師学校 × TRITON SCHOOLが協同開催!
ここ数年でそれぞれに新規漁業者を送り出して来た地域住民と一体になり牡鹿漁師学校を開催筑波大学貝島桃代研究室と、新しい水産業の未来をつくるフィッシャーマンジャパンのTRITON PROJECT、宮城県漁業協同組合石巻地区支所の三者が手を組み漁業のリアルをお伝えします。

漁師を目指したい方・水産業関係に興味のある方・牡鹿半島の漁業や暮らしに興味のある方を募集します!
座学では牡鹿半島の漁業の現状のお話、実習ではこの地で出来る漁法である牡蠣養殖、季節漁法のなまこ漁、刺し網を体験出来ます。

「休みってどれくらいあるの?」
「頑張れば頑張っただけ稼げるものなの?」
「船っていくらくらいなの?」
そんな疑問には直接漁師がお答えします!
一緒に食事して、交流を深めながら漁師の世界の本当の話を聞いちゃってください。

漁師の世界への第一歩、踏み出してみませんか?

関連イベント