




【宮城/漁師求人/牡蠣・ワカメ養殖】一緒に水産業の高みを目指しましょう!
- 漁師,
- 宮城県,
- 通年雇用,
- 未経験者OK
牡鹿半島にある荻浜で漁師をしている伏見薫です。息子の渉(写真左)と牡蠣・ワカメ養殖を営んでいます。
荻浜は、「世界の牡蠣王」こと宮城新昌氏が日本中を探し回って見つけ出した牡蠣養殖の最適地。
ここから全国に沖合での牡蠣養殖の方法が広まりました。
現在荻浜では、8軒の牡蠣漁師が切磋琢磨しながらこだわりの牡蠣づくりに挑んでいて、若い世代も活躍しています。働く人の負担を減らすため、牡蠣剥き場のつくりや水揚げの仕方もほかとはちょっと変わっているんです。常に向上心とチャレンジ精神で溢れる浜ですね。
以前は牡蠣養殖のほかに小女子漁も営んでましたが、海況の変化による漁獲量の減少もあり、数年前よりワカメ養殖に切り替えました。
今では息子の渉が中心となって仕事を回してくれているので、牡蠣とワカメ養殖の2本柱にもっと力を入れていきたいと思っています。
そのために、彼の右腕となってくれる若い力を募集中です。
一緒に働いてくれる方には、先々代から続く富治丸を一緒に大きくし、この地域を盛り上げてくれる一員になってほしいと願っています。
一緒に水産業の高みを目指しましょう!
募集職種 | 漁師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・フルタイム |
給与 | 月収20万~25万円 |
福利厚生 | 寮あり(TRITON OSHIKA), 乗組員厚生共済, 水揚げによりボーナスあり |
仕事内容 | 牡蠣養殖, ワカメ養殖, 沿岸/養殖漁業, 養殖漁業 |
勤務地 | 宮城県石巻市荻浜 |
勤務時間 | ワカメ養殖 (3~4月) 5:00 ~ 15:00 (実働9時間程度)、牡蠣養殖準備(5~8月)6:00 ~ 14:00 (実働7時間程度)、アナゴ漁(8~9月) 15:00 ~ 25:00 (実働9時間程度)、牡蠣養殖 (10月~2月) 6:30 ~ 16:00 (実働8.5時間程度) ※漁業のため、天候・季節・状況によって変動あり(上記所定時間外労働あり) |
休日休暇 | 日曜、荒天日休み、GW・お盆・年末年始休み(各5~7日間) |
募集期間 | 2023年06月23日(金)~ |
会社名 | 富治丸 |
---|