【長崎県/司厨員】船上のコックさん大募集ー東洋漁業株式会社ー

私たち東洋漁業株式会社は1905年に長崎県平戸市の生月島において、和船による巾着網漁業を始め、

以来100年以上にわたり漁業を通して日本の水産業発展に寄与してきた歴史ある会社です。

生月島は大型旋網の基地となっており、「長い航海お疲れ様でした」という横断幕が張られているなど、

町全体からの応援を受けながら長年操業を続けています。

現在、乗組員と陸上社員(事務)合わせて約180名が所属しています。

乗組員は10-20代の若手が多く、彼らを支えるやりがいと活気のあるお仕事です!

3船団の網船に司厨員は1人ずつ配置されており、40-60代のメンバーが活躍し、

五島西沖から対馬・済州島・東シナ海等の海域にてアジ・サバを中心に漁獲するまき網漁を営んでいます。

今回募集するのは船員を食事で支える司厨員。

いわゆる「船上のコックさん」です。

司厨員の仕事に慣れてきたら、漁師業務に携わることも可能。

具体的な仕事内容は
・出漁前の食糧、飲料水の積み込み管理
・出漁中の食事の準備
・まかない室の衛生管理、清掃

食事の準備は朝7時頃、16時頃の1日2回。1度に準備する食事の量は25人分程度です。

出漁前に予算内での買い出しを行い、出漁中は1日2回の食事の準備と後片付けが終わればその他の時間は休憩となります。

実働時間はおおよそ1日5時間程度。

1度出航すると1ヶ月の内、25日程度は洋上生活となります。

1航海を終え、まとまって6日ほど休みがあった後、再び漁に出るため、住まいを平戸に移す必要はなく、

九州圏内であれば月夜や休暇での自宅往復旅費は会社負担。

沖縄や千葉から来ている船員もおり、遠方からの通勤の場合は会社規定に基づき旅費を支給します。

私たちと一緒に私たちと一緒に大海原で働きませんか?

少しでもご興味があればお問い合わせお待ちしています!

募集情報
給与 17万~25万円
(※想定年収 2,300,000円 ~ 3,600,000円)
・給与は経験、能力等により決定
・賞与支給あり(7月、12月)
勤務地 長崎県長崎市大黒町9番22号 大久保大黒町ビル本館 6F
勤務時間 8:00-17:00 ※休憩時間:12:00-13:00 ※業務都合により残業、深夜勤務の可能性あり
休日休暇 ・土日祝休み ※業務都合により休日出勤した場合は、振替休日または休日出勤手当にて対応
募集期間 2022年03月25日(金)~2023年02月26日(日)
その他 ■必須条件
・車普通運転免許(AT限定可)
・社会人経験がある方
・Excel/Wordの基本操作可能な方(関数・マクロはできなくてもOK)

※水産業界未経験の方もOKです!
会社情報
会社名 東洋漁業株式会社

【長崎県/司厨員】船上のコックさん大募集ー東洋漁業株式会社ー

募集は終了しました

関連求人

最近チェックした求人