COLUMN
水産業のコラム一覧
-
2015年7月にスタートしたTRITON PROJECT。 手探りではじまったこのプロジェクトも、ひとり、また…
続きをみる>> -
宮城県女川町尾浦浜。 <銀王>と名付けられた銀鮭が養殖されています。 世界にも通用する銀鮭を目指し品質向上を繰…
続きをみる>> -
青森県下北半島に位置する大畑町は、2005年の市町村合併により、むつ市に編入した人口約6,500人ほどの小さな…
続きをみる>> -
漁師になりたい!漁業の現場を見てみたい! そんな人へ向けた1泊2日の漁業体験「TRITON SCHOOL」。 …
続きをみる>> -
北海道の最北にある利尻島は、秀峰・利尻山を中心とした美しい自然に触れ合える島。そして言わずと知れた昆布の一大生…
続きをみる>> -
TRITON PROJECTは、新世代のフィッシャーマンを増やし、 未来へ向かってこの国の水産業を変えていくプ…
続きをみる>> -
フィッシャーマン・ジャパン(FJ)が誕生して5年。「魚をとる人がいない」未来に立ち向かうために始動した「担い手…
続きをみる>> -
漁師の担い手を増やすために、東北の浜を駆け回る“フィッシャーマンの女子マネ”がいる。フィッシャーマン・ジャパン…
続きをみる>> -
一級河川「旧北上川」の河口に位置する石巻湾。 この海には、川から運ばれる豊富な栄養分が絶えず注ぎ込まれています…
続きをみる>> -
石巻市街地から車で40分。 ぐるりと山に囲まれた場所に、その海はあります。 2005年に石巻市と合併した旧雄勝…
続きをみる>>